2/24 行徳町屋めぐり②開催します
2025年2月10日
【ミニ講座】行徳町屋めぐり② 旧笹屋うどん店見学会 塩田の町、河港の町、街道の町、そして神輿の町として栄えた行徳には、今なお多くの伝統的な建物が残されています。お寺や神社が注目されがちですが、本ミニ講座では、これまであま […]
ペーパークラフト「神輿屋」配布中
2024年10月14日
「神輿の町=行徳」を象徴する建物の一つである旧浅子神輿店(行徳ふれあい伝承館)をモチーフにしたペーパークラフトです。4つのパーツを組み合わせれば、あなたの机の上も神輿の町! 趣味やお子様との工作に、ぜひご活用下さい。 ※ […]
行徳の景観まちづくりに関するアンケート実施結果公開
2024年12月16日
2024年11月17日、「行徳・南行徳神社めぐり」当日に、市川市まちづくり整備課が、実行本部前テントにて「行徳の景観まちづくりに関するアンケート」を実施しました。 ご協力いただいた皆様に、改めてお礼申し上げま […]
行徳もみを紹介します
2024年10月14日
行徳では、神輿は担ぐのではなく「揉む」と言い、「行徳揉み」という独特な担ぎ方である「さし」「放り受け」「地すり」について、それぞれの特徴をご紹介します。 【さし】 神輿を片手で頭上高くさし上げ、神輿を中心として時計回りに […]
サイトをリニューアルしました
2024年10月14日
この度、行徳まちづくり協議会の新しいサイトをオープンいたしました。 https://gyo-machi.com/ 各種イベントや、行徳景観まちづくりに関する情報発信などを行なっていきます。どうぞよろしくお願いいたします。