8月17日(日)小学生夏休み木工教室当日、年長さんから中学生まで16人の子どもたちが参加しました。
おばあちゃん、お母さん、お父さんが見守る中、初めてノコギリにさわる子どももたくさんいて最初は緊張していましたが、景観部会メンバーに教えてもらいながら少しずつ慣れてきてどんどん作業に夢中になっていきました。
保護者の方も本気になっていっしょに取り組んだり、なかには、「わたし、大工さんになりたい!」と話す小2の女の子も。
最後は、かき氷を食べて無事終了。皆さん、本当にお疲れ様でした!板塀プロジェクトで生じた端材もほとんどを有効活用できました。





